多くの受験生が利用するスタディサプリ。
毎年多くの難関大合格者を輩出しており、その効率の高さは疑うまでもないでしょう。
ですが、旧帝大などの超難関大であってもスタディサプリだけで合格できるのでしょうか。
この記事では以下のような疑問にお答えします。
「スタサプだけで旧帝大は合格できる?」
「スタディサプリをどうやって活用すればいい?」
この記事の信頼性
この記事を書いている私は、塾や予備校に通わずに大阪大学に合格しています。
もくじ
スタディサプリだけで旧帝大に合格できる理由
結論から言うと、スタディサプリだけで旧帝大合格は可能です。
なぜスタディサプリだけで旧帝大に合格できるのでしょうか。
以下3つの根拠があります。
参考記事 スタサプだけで、どうやって言える?その根拠は?勉強効率が良いとはどういうことか? ピンポイントに勉強できる。それが効率が良いということ まずみなさんに安心して頂きたいのですが、既にスタディサプリで旧帝大に合格した先輩は数多くいます。 上の図は、今年スタディサプリを使用して難関大に合格した人の数です。 無料体験やってみれば分かると思いますが、スタディサプリの授業は非常に分かりやすいです。 予備校に勝るとも劣らないクオリティなので、東大であっても合格が可能なことが分かります。 スタディサプリの効率の高さは予備校より圧倒的に高いです。 スタディサプリには以下3つの特徴があります。 映像授業のクオリティが非常に高い 授業が1回15分と細切れ 停止や巻き戻し・早送りが可能 学校や塾・予備校の授業は効率が悪いです。 なぜなら、みなさん一人一人のための授業ではなく、クラス全員を対象としているためです。 だから、人によっては簡単すぎたり、難しすぎたりするのです。 スタディサプリであれば、自分が得意な分野は映像授業を見なくても良いですし、苦手な箇所は巻き戻しして何度も授業を受けることができます。 これは予備校の授業では不可能です。 また1回15分という短い授業なので、本当に自分の苦手な分野だけを集中的に勉強することができます。 一人のレベルに合った難易度選択が可能だから、非常に効率が高いのです。 受験生になったらとりあえず塾や予備校に通う、という人が多すぎます。 実は、予備校に通うより独学の方が合格率が高いことが分かっています。 参考記事 「スタディサプリだけで合格できるだろうか?」と不安に思う方も多いと思いますが、安心して下さい。 予備校に通うより独学(スタディサプリ)の方が有利です。 \ 今なら14日間の無料体験 / スタディサプリだけで旧帝大合格は可能なのですが、スタディサプリにもデメリットがあります。 スタディサプリだけで合格を目指す場合に注意すべき点についてご説明します。 予備校の唯一のメリットはモチベーション維持です。 周りに勉強している人を見ると、自然と自分のやる気も湧いてきます。 スタディサプリは基本的に自分一人で勉強することになります。 スタディサプリだけで旧帝大合格を目指す人は自分なりのモチベーション維持方法を見つけましょう。 モチベーション維持はコツさえつかめれば、意外と誰でも簡単にできます。 どうしても一人で勉強を続ける自信がない、という人はスタディサプリの『合格特訓コース』に申し込みましょう。 このコースでは、受験生一人一人に専属のコーチが付いて、学習のアドバイスをしてくれたり、勉強のモチベーションをあげてくれます。
全ての科目でスタディサプリの映像授業を受けるのは効率が悪いです。 というより、全部受講しようとする時間が足りません。 スタディサプリはあくまで補助としての位置づけです。 基本は参考書で学習し、苦手な科目、理解が浅い箇所、先取りしたい科目などにだけ利用するようにしましょう。 得意分野や既に理解している箇所をスタディサプリで勉強するのは逆に効率が悪いです。 スタディサプリは基本的にインプットで利用するものです。 そのため、アウトップは問題集や過去問で行う必要があります。 スタディサプリのよくある落とし穴が、映像授業の内容は理解しているのに、模試になると解けない、というものです。 「講師が話していることが理解できる」のと「実際に問題が解ける」のは全く別です。 実際に問題を解けるようになるには、問題集なので手を動かさないといけません。 このアウトップで非常にオススメなのが、Z会です。 Z会の問題は、良問なので解くだけで実践力を鍛えることができます。 また、自分の答案を添削してくれるので「なんとなく」で採点することがなく、しっかり点を取れる回答方法を学ぶことができます。 \ 資料請求で受験に役立つ冊子がついてくる / スタディサプリだけで旧帝大合格は可能なので、安心してスタディサプリで勉強してみて下さい。 スタディサプリは14日間の無料体験を提供しているので、一度授業を受けてみることを強くオススメします。 無料体験で試してみて、「自分には合わない」「やはりスタディサプリだけでは不安」と感じるようであれば、塾や予備校を検討してみるのもアリです。 人生を大きく左右する受験なので、一度試してみてから選択されることをオススメします。 \ 今なら14日間の無料体験 /
スタディサプリの合格実績
スタディサプリの勉強効率が高い
予備校の合格率は低い
スタディサプリで旧帝大に合格するために必要なこと
モチベーション管理に注意する
スタディサプリはあくまで補助とする
アウトプット不足を補う
まとめ:スタディサプリだけで旧帝大合格は可能