受験生や大学生におすすめの集中力が高まる勉強椅子8選【2022年版】

受験勉強や日々の勉強で見過ごしがちなのが「椅子(イス)」です。

毎日座る椅子が自分に合っていないと、疲れやすく集中しづらいため、意外と差がつきます。

 

この記事では、自分に合った椅子の選び方とおすすめの勉強椅子を紹介します。

勉強椅子の重要性

勉強椅子のおすすめ_高校生長時間は疲れる

「なんでもいい」と椅子を重要視しない受験生や大学生が多いですが、大間違いです。

 

自分に合っていない椅子に長時間座っていると、

  • 血流が滞り、むくんでしまう
  • お尻や腰が痛くなる
  • 呼吸が浅くなる

という症状が出て、疲れやすくなったり、集中力が途切れやすくなります。

勉強に適していない椅子は勉強効率が下がってしまいます。

 

また、受験生や大学生は超時間椅子に座り続けることが多いため、集中力だけでなく健康に対する影響も大きいです。

 

自分にあった勉強椅子の選び方

勉強椅子のおすすめ_大学生_選び方

自分に合った勉強椅子を選ぶだけで、簡単に勉強を効率化できるため是非見直してみてください。

カナダの労働安全衛生センターのガイドを参考に、自分に合った椅子の選び方をご紹介します。

 

調整が可能か

誰にでも合う椅子というものは存在しません。

身長や足の長さ、体重は人それぞれ異なっているためです。

そのため、椅子の高さや深さ、背もたれの角度などを細かく調整できることが椅子選びの必須条件です。

足が地面と90度の角度で接地し、且つ膝の角度も90度となることが望ましいです。 

 

アームレスト(肘かけ)が付いているか

椅子に座って勉強したり作業するとき、常に両手が机の上にあるわけではありません。

片手あるいは両手を休める時もあるのでアームレストは必須です。

長時間座っていても疲れづらいので、高さを調整できるアームレストの方がおすすめです。

 

ランバーサポート(腰サポート)が付いているか

ランバーサポートとは、腰をサポートするための椅子の部位です。

受験勉強は長時間椅子に座る体勢になるためどうしても腰を痛くなりがちです。

疲れたりや集中力が切れる原因になります。

これを避けるためにも、なるべくランバーサポートが付いている椅子を選ぶようにしましょう。

 

通気性

長時間座っていると、椅子や背もたれに熱がこもり不快に感じます。

通気性の良い素材(メッシュなど)を使っている椅子が勉強におすすめです。

 

集中力を高めるおすすめの勉強椅子8選【高校生・大学生向け】

勉強椅子のおすすめ_大学生_疲れない

ここからは、勉強の効率を高めてくれるおすすめの勉強椅子を価格帯別にご紹介します。

紹介する椅子は以下2点を満たすものだけです。

  • Amazon星4以上
  • 人間工学に基づいた設計

安い買い物ではないため、なるべく購入者が多く且つ評価の高いものだけをピックアップしています。

また、デザインではなく「集中力を高める」という機能性を重視するため、人間工学に基づいた設計かどうかを選定基準としています。

「お尻の形にフィットするような座面になっているか」「背もたれが背骨に合わせてS字になっているか」が重要です。

 

1万円以下のおすすめ勉強椅子

あまりお金をかけられない、という受験生のために1万円以下のコスパの高い勉強椅子をご紹介します。

※物価変動・為替変動の影響でタイミングによっては1万円を超える可能性があるのでご容赦ください。

 

Komene

概要

【アームレスト】:90°跳ね上げ式
【リクライニング】:なし
【腰サポート】:なし
【ヘッドレスト】:なし

リーズナブルな価格で

「W型座クッション」

「立体S字構造」

を兼ね備えた勉強椅子です。

 

購入者の口コミ

価格にしては良い

10代男性


座った時の重心や、背もたれの加減などをこだわるなら、高めの価格帯のしっかりしたものを選ばれた方がいいかもしれません。大柄な方にとっては背もたれのメッシュ素材は若干頼りないかもしれないです。丸椅子に比べればクッション性もあり肘掛けも背もたれもあるので、これで充分という感じ

 

FelixKing

概要

【アームレスト】:90°跳ね上げ式
【リクライニング】:90度~120度(弾力調整可)
【腰サポート】:あり(上下調整可)
【ヘッドレスト】:なし

立体S字構造や厚手のクッションを兼ね備えているのはもちろんですが、この価格帯には珍しく「腰サポート」が装備されています。

 

購入者の口コミ

快適そして簡単

10代女性


値段の割に15分ぐらいで簡単に組み立てられ、コスパが非常に高い商品です。座り心地がいいし、背もたれと座クッションの通気性が高く、暑い夏でも座りやすいし、気に入りました。買って良かったです。

 

KERDOM

概要

【アームレスト】:跳ね上げ式
【リクライニング】:90度~120度
【腰サポート】:あり
【ヘッドレスト】:なし

「立体S字構造」

「厚手の高反発座クッション」

「腰サポート」

これらが標準装備されている他に、静音キャスター付きですので床を傷つけにくくスムースに動かせます。

この価格でこれほど多機能な椅子は他にはなく、かなりコスパの高い椅子です。

 

購入者の口コミ

メッシュがとても気持ちいい

20代女性


座ってみると、だいぶ腰への負担が軽くなる気がします。座面も革ではなくメッシュなので滑らなくとてもよいです。座面の厚みがかなり心地良いです。座りっぱなしでお尻が痛くなる事も椅子の上にクッションを引く事もなくなりました。

 

1万円〜3万円のおすすめ勉強椅子

この価格帯になると、これまでの特徴に加え、以下の特徴がほとんど全ての椅子に付いてきます。

  • 腰サポートの位置機能
  • アームレストの位置調整機能
  • ヘッドレスト付属

殆どのパーツで細かい調整が可能になるので、この価格帯のどの椅子を選んでも失敗はないと思います。

 

TICOVA

概要

【アームレスト】:昇降調整可能
【リクライニング】:90度~120度(弾力調整可)
【腰サポート】:あり(上下調整可)
【ヘッドレスト】:あり(上下+角度調整可)

全ての機能全部乗せで、どんな体型にでも合うように、各パーツ細かい位置調整が可能です。

この椅子の特徴として「頚椎」「胸椎」「腰椎」を支える背もたれが、3つそれぞれ独立していることです。

長時間座っていても疲れにくい設計になっています。

 

購入者の口コミ

オーダーメイドのようなイス

20代女性


組み立ては、専用の工具や予備のネジ、作業用の軍手も入ってますのですぐに開始でき、30分ぐらいで出来上がりました。リクライニングも、角度を固定できるのでちょっとした昼寝にも使えます。ヘッドレストの高さも調整できるので首も疲れません。肘掛けの高さやランバーサポートの高さや深さが調整できるのもすごいと思いました。ほとんどの方の体型に対応できるのではないでしょうか。

 

SIHOO

概要

【アームレスト】:昇降調整可能
【リクライニング】:110度~136度まで(弾力調整可)
【腰サポート】:あり(上下+前後調整可)
【ヘッドレスト】:あり(上下+角度調整可)

この椅子の特徴としては、腰サポートが上下に加えて前後方向にも調整が可能ということです。

足の長さによっては深く椅子に座れないことがありますが、この椅子では腰サポートを前後方向にも動かせるため、ぴったり体に合わせることができます。

 

購入者の口コミ

期待どおり

20代男性


組み立てはそれなりに大変だったがひとりでも無理なくできた。座面の高低、背もたれの角度、ひじ掛けの高低、腰サポートの凸加減の調整が問題なくでき、座り心地もよく、座っていて不安な部分もない。

 

Komene

概要

【アームレスト】:3D(昇降+前後+旋回)調整可能
【リクライニング】:90度~135度(弾力自動調整)
【腰サポート】:あり(上下調整可)
【ヘッドレスト】:あり(上下調整可)

こちらの椅子もこれまでの2つと殆ど同じ機能を兼ね備えています。

大きな違いとしては、アームレストの調整が横方向に旋回できる、ということです。

アームレストに肘をかけて本を読むのが楽になります。

 

購入者の口コミ

通気性が良い

20代男性


組み立ては30分もしないうちに完成しました。肝心の座り心地はまあまあというところでしょうか。背面も座面もオールメッシュなので通気性はとても良いです。ひじかけは適度な柔らかさがあり、この素材はとても良いと思います。

 

3万円以上のおすすめ勉強椅子

3万円以上の椅子になると、「独自の機能」を持ったものが登場します。

決して安い買い物ではないですが、長時間使用するものですし集中力に大きく影響するので、悪くない投資だと思います。

 

イトーキ

概要

【アームレスト】:9段階昇降調整可能
【リクライニング】:あり(体重感応式自動ロッキング)
【腰サポート】:なし
【ヘッドレスト】:あり(上下首振り+高さ調整可)

イトーキは日本メーカーが設計した超コスパが高い勉強椅子です。

座面の奥行をスライドさせ調整できるため、座る人の体型に合わせてより快適な状態を維持することができます。

しかもリクライニングは体重をかけると自動で角度がロックされる仕組みです。

長時間の勉強で疲れた時に一息つきたい時に椅子に持たれることはよくあるので非常に便利な機能です。

 

購入者の口コミ

腰に優しいだけでなく,眠くならない

20代男性

特徴的な素材の背もたれですが、硬さが絶妙で心地よいです。特に腰部分は包み込むような形状になっているので、深く腰掛けたときのサポート感が抜群です。ランバーサポート機能はありませんが、普通に座れば腰に背もたれがあたり、かつ樹脂の背面が適度にしなって背中に当たってくれます。座面は長時間の着席でもしっかり支えてくれる感覚があり非常に快適です。

 

アーユル・チェアー

概要

【アームレスト】:なし
【リクライニング】:固定
【腰サポート】:なし
【ヘッドレスト】:なし

アーユルチェアは日本人の体の特性に合わせて開発された姿勢矯正椅子です。

独特な形をしていますが、「集中力が上がる」優れものです。

アーユル・チェアーで集中力が35%UPすることが実証されており、 慶應義塾高校や成蹊大学など多くの学校で採用されています。

アーユルチェア』公式サイトより

 

購入者の口コミ

腰に優しいだけでなく,眠くならない

20代男性


肝心の腰は,実に快調です.座っているときだけでなく立ち上がったときもまったく痛みはありません.オフィスだけでなく,長時間の会議のときなどは会議室まで引きずっていき使用しています.この椅子以外で長時間座るのが怖くなっています.
さらに期待していなかった効用として,眠くならない,というのがあります.良い姿勢でずっと座っているからでしょう

 

傾斜台もあればベスト

自分に合った椅子を見つけるのと同じくらい「傾斜台」も重要です。

「傾斜台」は文字通り、机に傾斜をつけるための台です。

 

普通の机で参考書を読んだり、問題集を解こうとすると、覗き込むような姿勢になりますよね。

そのような姿勢だと首が曲がってしまいます。 首が曲がると呼吸が浅くなり、脳に十分な酸素が行き届かなくなります。

その結果、集中力が低下してしまいます。  

これを避けるために、普段の机に傾斜台を設置することをおすすめします。

こうすることで首を曲げる角度が緩やかになるため、呼吸が浅くなりません。  

 

おすすめの傾斜台

傾斜台を販売しているメーカーは少なく選択肢があまりないので、ここでは2つだけご紹介します。

 

Sakamoto house イージーライティングボード

楽天市場で探す

勉強用の傾斜台ならこれが一番おすすめです。

台の大きさと傾斜がちょうどいいので集中力を保ちながら勉強を続けることができます。

 

Teepro ブックスタンド

台の広さはそれほど大きくありませんが、代わりに本を立てかけるためのブックスタンドが付いています。

そのため、問題集を立てかけながら、傾斜台でノートに問題を解く、という使い方ができます。

価格も安くコスパが高いです。

 

スタンディングデスクも集中力アップにおすすめ

勉強椅子のおすすめ_スタンディングデスク

長時間座りっぱなしで勉強するとどうしても腰や肩が痛くなりがちです。

実際、長時間座りっぱなしで勉強すると健康を害したり、集中力が下がることが研究で分かっています。

集中力を持続して勉強するためには、「時々立って勉強する」ことが有効です。

 

スタンディングデスクは文字どおり立って勉強するのに適した勉強机です。

電動昇降機能がついているものであれば、「通常は座って勉強して疲れたら立って勉強する」ということが簡単に切り替えることができます。

 

以下の記事で、高校生や大学生におすすめの勉強用スタンディングデスクについて詳しく解説していますので是非読んでみてください。

勉強におすすめのスタンディングデスク
集中力を高める勉強用スタンディングデスクのおすすめ7選と失敗しない選び方を紹介!

続きを見る

関連:勉強に集中できるスタンディングデスクのおすすめと選び方を紹介!

 

受験勉強や大学生におすすめの勉強椅子まとめ

勉強椅子や机は毎日勉強で使うものです。

自分に合ったものを見つけることは、集中して勉強するためには非常に重要なことです。

受験を有利に進めるためにも、今回の記事を参考に、自分に合った勉強椅子を見つけましょう。

家で勉強できないのは甘えじゃない。簡単に集中できる2つのコツ

続きを見る

関連:家で勉強できないのは甘えじゃない。簡単に集中できる2つのコツ

-大学受験