受験サロンは劇薬。どうしても見るなら用法を守ろう

「大学受験サロン」を聞いたことがある受験生は多いと思います。

中には、実際に書き込んだり、見たりしている方も多いと思います。

私も時々利用していました。

「受験サロンは絶対見るな!」という論調のブログばかりですが、個人的な経験から言うと「使い方次第で毒にも薬にもなる」です。

 

私は程よい距離感で付き合い、受験サロンを有効活用できました。

そのおかげもあり、偏差値40の底辺高校から大阪大学に逆転合格することができました。

この記事では、受験サロンのメリット・デメリットをご説明した上で、上手な付き合いをご紹介します。

大学受験サロン(通称:受サロ)とは

2ちゃんねる(現5ちゃんねる)には、「大学受験サロン」「大学受験板」の2つの掲示板があります。

下記に簡単にそれぞれの特徴をまとめます。

大学受験サロン


大学受験・入試に間接的に関連性のあるものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて、特定の目的を果たす内容のものを扱う。

例)雑談・ネタ・学年・浪人別・受験生活関連・勉強報告・マラソン・日記系スレなど

大学受験板


大学受験に直接的に関連性のある専門的情報や単発行事を扱う。

例)大学別対策&情報スレ、各勉強法・教科・参考書・模試・講師・予備校(校舎別)情報スレなど

簡単に言うと、受験サロンは受験に関する雑談メインで、大学受験板は入試情報・勉強法などを話し合う掲示板です。

上記説明からわかるとおり、受験サロンは雑談メインなので全く役に立ちません。

「ごみ溜め」と言っても差し支えありません。

学歴コンプレックスを患った人がひたすら他大を貶めています。

特に私立文系の扱いがひどく、慶應大学でさえ馬鹿にされるという事態です。

対して、「大学受験板」はまだ多少使い所があります。

各教科の勉強法や参考書のレビューなど役立つスレッドがあります。

 

実際に受サロを使ってみて

私は現役で大阪府立大学経済学部に落ちて、1年間宅浪して、大阪大学経済学部に合格しました。

ほとんど書き込むことはありませんでしたが、2年間受験サロン板と大学受験板を見ながら受験戦争を戦い抜きました。

実際に受験サロンを利用してみて、「良かったこと」「悪かったこと」を詳しくご紹介します。

 

受サロを使って良かったこと

受サロを利用して良かったと思うことは下記3点です。

  1. 受験に関する情報収集が出来た
  2. 勉強法や参考書レビューが参考になった
  3. 上の大学を目指すきっかけになった

順番にご説明します。

 

受験に関する情報収集が出来た

大学受験に挑戦する生徒が全体の3〜4割という底辺高校に通っていたため、受験に関する知識が圧倒的に不足していました。

また浪人時代も自宅浪人であったため、更に情報が不足する事態に陥りました。

受験は情報戦とも言われるとおり、「情報」が非常に重要です。

ここで言う情報とは、受験ノウハウです。

勉強法はもちろん、モチベーション管理など受験結果を大きく左右する情報です。

私は特に受験に関する情報が入りづらい環境にいたため、受サロはそれなりに役立ちました。

 

勉強法や参考書レビューが参考になった

進学校であったり、大手予備校に通っている受験生であれば、効果的な勉強法を教わる機会があるでしょう。

しかし、私のように独学を選択した受験生は、自分で効率的な勉強法や分かりやすい参考書を探さなくてはいけません。

大学受験板では、科目ごとに勉強法に関するスレッドがありますので、参考書選びに役立ちます。

どういう順番で参考書を解くかは、効率的に勉強する上で非常に重要ですからね。

 

上の大学を目指すきっかけになった

受サロでは、「旧帝早慶以外はゴミ」という論調があり、MARCH・関関同立は低学歴扱いされます。

実際にそんなことはなく、世間一般の感覚から大きくズレていますが、こうした考えに多少影響を受けてしまいます。

ケン
18歳前後の多感な受験生ですからね。

 

こういう考えに影響を受けたのか、私は身分不相応の大学を志望することになりました。

結果的に合格することが出来たため、ある意味私の人生を大きく(良い方向に)変えてくれました。

ただし、これは諸刃の剣です。

自分は合格できましたが、実力以上の大学を目指すと(特攻すると)「一つ下の大学を受けていたなら合格していたのに、、、」という事態もありえます。

 

受サロを使って悪かったこと

もちろん、受サロを利用して悪かったところもあります。

下記3点です。

  1. 時間が無駄になる
  2. 学歴厨になる
  3. 不安になる

具体的に説明いたします。

 

時間が無駄になる

受サロを見ているとあっという間に時間が溶けていきます。

受験生は1秒でも時間を無駄にすることは出来ません。
周りが必死で勉強している中、受サロのくだらない話を見ていて良いのでしょうか?

私は受サロに2〜3時間も入り浸り後悔する、ということを何度も経験しました、、、

 

学歴厨になる

受サロの8割を占めると言っても過言でないのが、「大学ランキング」です。

「慶應と早稲田とっちが上か」「早慶と旧帝どっちが難しいか」こんな話題ばかりです。

こんな話ばかり見ていると、知らない間に学歴厨になってしまいました。

特に私立文系を見下しがちになります。

大学を卒業してようやく学歴厨を克服したように思います。

怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
フリードリヒ・ニーチェ

 

不安になる

模擬試験や試験本番のあと、「簡単だった」「今年は易化」というコメントばかりです。

また受験前半は自信満々の発言が目立ちますので、真面目に捉えると、落ち込むことがあります。

正直、それらの発言は本当かどうか分かりません。

嘘も多分に含まれているでしょう。

また自分の志望校をバカにする発言を目にすることも多く、不安や怒りで勉強に集中しづらくなることもありました。

 

大学受験サロン板の上手な使い方

もし、受サロを利用したいのであれば、使い方を考えましょう。

私の実体験をもとに、受サロの上手な使い方をご説明します。

  1. 書き込まない
  2. 信用しない
  3. 1日の最後に1度だけ
  4. 学歴ランキングは見ない

 

書き込まない

基本、掲示板には書き込まないようにしましょう。

見るだけです。私は2年間利用して、書き込んだのは2〜3度です。

書き込むと自分の書き込みに対して返事があるか、気になってしまいます。

そのせいで何度も掲示板を覗いてしまうのは時間の無駄です。

またただでさえ毒になる情報がたくさんあるのに、そこに足を踏み入れるのは得策ではありません。

 

信用しない

基本、受サロ・大学受験板の情報は信用しないようにしましょう。

2ch(5ch)は匿名掲示板です。

その書き込みが信用に足りる人によるものなのか誰にも分かりません。

嘘かどうかも分かりません。

常に半信半疑という姿勢を保ち、あくまでも参考情報として捉えるようにしましょう。

 

見るなら1日の最後

受サロを利用するなら、全ての勉強が終わった1日の最後に1度だけ見るようにしましょう。

休憩中に見ると、受サロに時間を取られ勉強時間が削られる可能性があります。

暇つぶしに見るのはNGです。

 

学歴ランキングは見ない

「どっちの大学が上か」という話は全くの不毛です。

そんなゴミ情報に価値はありません。

あなたが行きたいと思っている大学を否定する資格は誰にもありません。

あなたは自信を持ってその大学を目指し、必死で勉強すれば良いのです。

つまらない考えに影響されないようにするため、「大学ランキング」の話は避けるようにしましょう。

 

まとめ:2chの受験サロンとの付き合い方

結論、受験サロン板は利用しない方が無難です。

ただ、すでに利用している人などはなかなか簡単にはやめることは出来ないと思います。

そうした方は、この記事でご紹介した「上手な使い方」を試して見てください。

受サロは使い方次第で毒にも薬にもなります。(毒になる可能性の方が高いと思いますが、、)

実際に私は受サロを見ることで、悪い影響も受けましたが、総合的に見ると人生を良い方向に変えてくれました。

受験生の本文は勉強です。

勉強をしっかり出来るかたは受サロを見ても問題ないでしょう。

みなさんの合格をお祈りしています。

-大学受験