坪田塾は怪しい?「最悪」という評判の真相を徹底的に調べてみた

坪田塾の評判は最悪?怪しい?

坪田塾は『ビリギャル』のモデルになった塾で、申し込みが殺到して入塾できないこともあるくらい人気があります。

「名前は聞いたことがあるけど、どんな塾か分からない」という人も多いと思います。

結論から言うと坪田塾は「自分で勉強ができない」生徒におすすめの個別指導塾です。

無料の説明会に申し込む

説明会参加で入塾金33,000円がタダに

ただ、「坪田塾」の評判が気になって色々調べても、なかなか信憑性がある口コミを見つけるのが難しいと思います。

どのサイトも絶賛するような口コミしかなくて怪しい、、、

そこでこの記事では、ビリキャルのように偏差値40の底辺高校から旧帝大に合格した私が『坪田塾』について徹底調査しました。

実際の評判・口コミを調査するため、独自にアンケート調査を実施しました。

坪田塾は最悪!」というリアルな評判も掲載しているので参考になると思います。

MEMO

おすすめのオンライン家庭教師を「おすすめのオンライン家庭教師14選」にて紹介していますので、合わせてご覧ください。

ビリギャルのモデルで評判の「坪田塾」とは?

坪田塾はご存知のように、『ビリギャル』のモデルになった個別指導塾です。

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』という実話を基にした小説の名前のとおり、「勉強ができない生徒の成績を劇的に上げて、逆転合格を目指せる」個別指導塾です。

坪田塾の特徴

坪田塾の評判は怪しい?_特徴

坪田塾には以下3つの特徴があります。

  • 「勉強」ではなく「勉強法」を教える
  • 心理学に基づき科学的に指導
  • 入塾する生徒は勉強が苦手な人が大半

順番にご説明します。

「勉強」ではなく「勉強法」を教える

坪田塾では、普通の塾と違って「授業」しません。

代わりに、生徒がどうやって「答え」を自ら導き出すことができるかを考えさせます。

先に「答え」を提示するのではなく、生徒がつまずいたところに対してヒントを与え、生徒自身が自ら答えに辿り着けるよう指導します。

そうすることによって、自分の力で考える技術が身につくので、「一人で勉強する方法」が身に付きます。

自分で考える力が身につくと、問題が分からなくても簡単に勉強を投げ出してしまうことはなくなります。

だから勉強が継続できるようになります。

「授業をしない」という意味では『武田塾』と似ていますね。

具体的な指導方法は公式サイトに詳しく紹介されていますのでご覧ください。

公式サイト:https://tsubotajuku.com/

心理学に基づき科学的に指導

坪田塾では教育心理学に基づいて、お子さんを9種類のタイプに分類して、それぞれに最適な指導方法を使い分けます。

どの塾も子供の性格や特徴を見て指導方法を変えるということはしません。

でもお子さん一人一人に個性がありますので画一的な指導方法ではお子さんの勉強のやる気を引き出すことができません。

生徒が「何にモチベーションを感じるのか」をよく観察した上で指導しないと、逆にやる気を下がってしまう可能性もあります。

特に自分から勉強する習慣がない生徒さんは褒め方次第で大きく結果が左右されるので注意が必要です。

坪田塾は心理学に基づいて、生徒のタイプによってどういった声掛けがやる気を引き延ばすのかを熟知しているので安心ですね。

尚、9タイプのうちお子さんがどれに該当するかは入塾前に実施する診断テストで判定します。

入塾する生徒は勉強が苦手な人が大半

『ビリギャル』で有名なだけあって、やはり成績が伸び悩む生徒に人気のようです。

入塾時の平均偏差値は40とのことで、大半が勉強が苦手な生徒さんです。

また全体の15%がビリギャルのように「学年ビリ」で入塾するようです。

しかも驚きなのが、このように入塾時の生徒の偏差値が低いのにも関わらず、塾生の4人に1人が難関大に合格します。

それだけ坪田塾の指導方法が成績アップに効果的、ということでしょうね。

無料の説明会に申し込む

説明会参加で入塾金33,000円がタダに

気になる坪田塾の学習の流れは?

坪田塾は最悪?授業の流れ

坪田塾では他の一般的な塾とは違って「授業」はしません。

じゃあ具体的に坪田塾では何を教えてるの?

このような疑問に答えるため、坪田塾での学習スタイルを簡単にご紹介します。

簡単にまとめると以下のような流れで学習することになります。

簡単な流れ

  • まず市販の参考書や問題集を解く
  • 先生とそれの答え合わせを行う
  • フィードバック&コーチング

順番にご説明していきます。

step
1
まず市販の参考書や問題集を解く

一人一人の目標・学力に応じて、坪田塾が市販の参考書や問題集の中から最適な教材を厳選します。

まずはその教材の問題を解くことから指導がスタートします。

step
2
先生とそれの答え合わせを行う

問題が解き終わったら先生と一緒に答案の答え合わせをします。

先生と一緒に答えあわせすることで、誤魔化したり甘い採点をつけないようになるので、しっかり自分の弱点を洗い出すことができます。

step
3
フィードバック&コーチング

実際に解いた問題に対して、先生からフィードバックと今後の学習についてアドバイスをもらいます。

具体的に言うと、「何がわかっていないか」「どうすれば分かるようになるか」ということを指導します。

先生は答えをすぐに教えるのではなく、生徒自らが答えに辿り着けるように、ヒントや考え方を指導してきます。

先生が分からない問題の答えを教えるだけでは生徒が自分で考える力は身に付きません。

問題が解けない原因を突き止め、分からない場所まで遡って理解出来ていないところを一つ一つ潰していくことで基礎固めを確実に行なっていきます。

勉強の進め方を身に付けることができるので、「先生がいないと出来ない」「家で勉強できない」ということがなくなり、家で一人で勉強できるようになります。

坪田塾の口コミと評判は?

坪田塾の口コミと評判

実際に坪田塾に通っていた人の口コミを集めてみました。

独自アンケートやSNSから調査していますので、サクラなしのリアルな評判です。

「最悪」というネガティブな口コミまで包み隠さずお伝えします。

子供の将来がかかる大事な塾選びなので、なるべくネガティブな意見を多めに紹介するようにしています。

坪田塾の良い評判

坪田塾の良い評判をまとめると以下の3点でした。


順番にご説明します。

自分から勉強するようになった

塾に通わせる親として一番期待するのは「自発的に勉強してほしい」ですよね。

坪田塾では正しく、自分から進んで勉強する子供を育てています。

いくら塾に通わせても自分で勉強しないと成績は上がりませんし、難関大学に合格することはできません。

成績が上がった

坪田塾(ビリギャルのところ)に転塾したら、
すこーしずつですが成績上がり出しました。
家では??ですが、塾では頑張っているみたいです。
生徒のタイプ別に指導方法も変えて対応する塾。
でも結局は本人次第。

— ✈️chimi지미🍻 (@yellow8ryo1103) December 21, 2021

坪田塾に通って「成績が上がった」という声も多かったです。

これは坪田塾の指導によって自分から勉強するようになった結果だと思いますが、やっぱり成績が上がると子供も親も嬉しいですよね。

先生が良い

保護者(中学生)

講師は否定的な言葉を使わず生徒の気持ちを理解しようとしてくれるので、モチベーションが下がらない指導方法はとても良かったです。

(利用者アンケート)

他の塾で多いように学生講師が教えるのではなく、坪田塾では社会人の正社員講師がしっかり指導します。

だから指導力があり、生徒へやる気をアップさせる声かけなどが非常にうまいのです。

お子さんが先生を好きになるので、塾へ通うのが好きになり、真面目に自分から勉強するようになります。

坪田塾の悪い評判

みなさんが出来るだけ慎重に塾選びができるように、隠すことなく正直に坪田塾の悪い評判をお伝えします。

坪田塾の悪い評判は以下の5つです。


順番にご説明します。

料金が高い

坪田塾の最悪なところは「料金が不明瞭」なことだと思います。

ホームページ上では、「他塾と比べても料金が安い」と説明されていますが、実際はそんなことはありません。

正直これだけのクオリティを保ちながら他の塾より安くサービスを提供できるということは有り得ません。

1時間あたり大体2,000円。これは間違いないようです。

坪田塾では週6時間以上の受講が基本です。

そのため、週に12,000円、月50,000円ほどになります。

月5万となると確かに他の塾と比べてもあまり安いとは言えないですね。

待ち時間が発生する

高校生

あの塾には待ち時間にお金を払っているようなものです。一人一人の指導は大体10分程度と言われています。また坪田塾には『無制限コース』という月に約16〜17万円するコースがあります。HPには『1時間に換算すると他の塾より安い』と書いてありますが、金額の割にあっていません。そのコースの人の指導は全て後回しにされてしまいます。最悪の場合は待ち時間にお金を投資しているのにも関わらず、指導されないということがあります。また仲の良い生徒とそうでない生徒の差が激しいです。講師は時間内にテストの返却をしなければいけないので慌ただしくしています。(この塾では分からない問題も『調べてきて』と言われるだけで放置されます)そして、教室内も中1~高3までいて騒がしいです。

(引用:Yahoo知恵袋)

実際に指導してくれるのは1時間の授業のうち、実際先生が指導する時間が10~20分が平均とのこと。

テストを受けてそれに対するフィードバックや指導を受けるときにだけ、先生の指導が受けられます。

個別指導といっても先生と生徒が一対一ではないので注意が必要です。

坪田塾の評判は最悪?授業風景
坪田塾の授業風景

この写真が坪田塾の授業風景なのですが、生徒の人数に対し先生の人数がかなり少ないことが分かると思います。

問題を解いている時間の他に、他の生徒の順番が終わるのを待つ時間が発生してしまいます。

1時間の授業料は2000円と安いですが、実際に講師から指導を受ける時間は10~20分とのこと。

そう考えると、実質の授業料は1時間で6,000円〜12,000円となるのでかなり高額ですね。

自習室がない

保護者(中学生)

家やマックで勉強しろと言われます。今やファミレスやマックの多くでは勉強はダメという張り紙があるのに、この姿勢です。自宅で勉強できないから塾に行くはずなのに、その環境はありません。塾にいる時間はお金がかかるので「どんどん塾においで」と言って、年間200万円もするコースを勧められます。

(引用:Yahoo知恵袋)

塾や予備校であれば普通自習室がありますが、坪田塾には自習室がありません。

自習室で一生懸命勉強している他の生徒を見ると自然とやる気が出てくるものです。

坪田塾には自習室がないので、このように周りの頑張る生徒をみてやる気を出すことが出来ません。

もともと勉強習慣がない生徒が、いきなり家で自習できるかと言ったら少しハードルが高いかもしれません。

実際、私の経験で言うと、毎日1時間でも自宅で自発的に継続して勉強できるようになるまで3ヶ月〜半年近くかかりました。

勉強習慣がない人にとって毎日勉強するのはそれだけ難しいことです。

ただし、私が勉強習慣の定着に時間がかかったのは自力で何とかしようとしたからです。

実際に「子供が自分から勉強するようになった」という口コミが多いので、坪田塾に入れば勉強習慣が身につくのは比較的早いと思います。

教室がうるさい

高校生

教室内がとてもうるさい。教室内に人が多すぎて質問がしづらいし、先生に話しかけずらい。

(引用:Googleマップ)

坪田塾は教室が学年ごとに分かれておらず、中学生も高校生も高卒生も一つの教室で勉強します。

イメージ的には以下の写真をご覧ください。

坪田塾の評判は最悪?うるさい

机と机の間に仕切りがなく、隣の生徒と先生が話している声が丸聞こえなので、問題を解くときにうるさくて集中できない、という声もあります。

怪しい

「坪田塾は怪しい」という声は本当に多いです。

だたこれは実際に坪田塾に通ってない人の意見なのであまりあまり気にする必要はないです。

実際に説明会に足を運んで自分で判断されることをおすすめします。

坪田塾のコースと料金

坪田塾は最悪?_料金は?

坪田塾は受講料を非開示としており、問い合わせても教えてくれることはありません。

実際に料金を知りたいのであれば、説明会に参加することがマストになります。

公式サイトを確認すると1時間あたり2,000円程度という情報が掲載されています。

利用者アンケートでも週6時間通って月5万円くらいという情報があったので、授業料が1時間2,000円というのは正しい情報と思われます。

坪田塾を利用する上での注意点

坪田塾は最悪?注意点を紹介

坪田塾を検討する人が知っておくべき注意点を5つまとめました。


順番にご説明します。

中学生はオンラインコース非対応

坪田塾の校舎数はどんどん拡大中ですが、まだまだ地方に住む方には利用しづらい塾です。

そんな方のために坪田塾ではオンラインコースを開講しています。

ただし、オンラインコースは高校生・浪人生のみ対象です。

残念ながら中学生の方はオンラインコースを利用できないため、地方に住む中学生には現時点で坪田塾は利用が難しいです。

土日は営業していない

他の塾や予備校とは違い、坪田塾では土日は基本営業していません。

「平日は部活で忙しい」「平日は仕事があるから子供の送迎ができない」という方は注意が必要です。

指導時間が短い

口コミでもご紹介したように坪田塾の指導時間は1時間ですが、実際に指導を受ける時間は10~20分程度です。

口コミに戻る ※タップするとスクロールします

自分で考えたり問題を解いている時間が長いということです。

家で勉強できない生徒が大半なので、塾という強制力を使って、塾で問題を解いてそれに対してフィードバックをもらうと考えれば、妥当だとは思います。

ただ、入塾後のミスマッチを防ぐためにも、この点はあらかじめ認識しておいた方が良いでしょう。

塾長の坪田氏が指導することはない

映画や小説を読んで坪田塾に興味を持った人が多いですが、原作に登場する坪田先生が直接指導することはありません。

塾長の坪田さんは説明会では説明する際に登場します。(ただし録画の場合がほとんど)

興味がある方は、まずは説明会に申し込むことをおすすめします。

ビリギャルのように全員が逆転合格するわけではない

「坪田塾に通えば自分もビリギャルみたいに合格できる!」と考えてしまう人が多いですが、結局は自分次第です。

坪田塾は生徒が自律的に勉強できるようサポートするだけなので、結局成績が上がるかは自分がどれだけ勉強するか次第です。

受験に落ちる人の大半は勉強不足です。

私はビリギャルのように偏差値40の底辺高校から旧帝大に合格しましたが、しっかり自分で勉強習慣を作り十分な勉強時間を確保したから合格できたのだと思います。

とはいえ、坪田塾は勉強習慣のきっかけ作りには良い塾だと思うので、「家で勉強できない」とお悩みの方にはおすすめです。

坪田塾が怪しいと思われる点を全て解説

坪田塾は怪しい?最悪?

坪田塾を検討する人の声で一番多いのが「怪しい」というものです。

坪田塾の怪しい点に関して徹底解説します。

合格実績が分からない

坪田塾は毎年塾生がどの大学に合格したのか公表していません。

合格体験記は掲載していますが「東京大学 〇〇人合格!」という具体的な合格者数の情報はどこにもありません。

他の大手予備校や塾などは定量的な合格実績をホームページで紹介していますが、坪田塾は一切公表していません。

ビリギャルを売りにしているので、毎年難関大学に逆転合格している人が多いのではと期待しますよね。

合格実績を公表していないので「本当にビリギャルのように成績が上がるのだろうか」と不安になりますね。

ただ坪田塾の退塾率は2.6%と非常に小さいです。

実際に通っている方が坪田塾に満足しているようなので、「成績が上がる」という口コミのとおり効果があるのは間違いないようです。

塾長が怪しい

「塾長は一体何者!?」と思う方は多いと思います 笑

実際、塾長の経歴はほとんど明かされていません

過去どんな活動をしてきたのか、どんな実績があるのかは一切不明です。

明かされているのは「ネイティブ並みの英会話力があり、TOEICは990点(満点)を取得」ということだけです。

出身大学すら公表していないので怪しく感じるのも無理はありません。

ただ書籍を数多く出版しており評判もかなり良いみたいなので、あまり気にしなくても良いと思います。

created by Rinker
¥706 (2024/11/23 09:30:01時点 Amazon調べ-詳細)

また坪田氏は坪田塾の塾長ですが、経営者ではありません。

彼自身が怪しくても、実際の坪田塾の経営とは切り離されているため必要以上に心配する必要はありません。

心理学を売りにしているのが怪しい

坪田塾は「教育心理学」をベースに、生徒一人一人の性格に合った指導方法を行います。

この「心理学」というのが少し怪しいと感じる人が多いようです。

坪田塾のこの心理学に関しては塾長の坪田氏が著書で詳しく語っています。

created by Rinker
KADOKAWA
¥617 (2024/11/23 09:30:02時点 Amazon調べ-詳細)

不安に感じる方は一度この著書で坪田塾の指導方法の基となっている「教育心理学」について確認することをおすすめします。

その内容に納得できれば入塾して、納得できなければ他の塾を検討すると良いでしょう。

坪田塾に興味がある方は公式サイトで詳細を確認して、気になったら説明会に申し込むことをおすすめします。

無料の説明会に申し込む

説明会参加で入塾金33,000円がタダに

坪田塾をおすすめできる人

坪田塾の評判_おすすめできる人

坪田塾の特徴と実際に利用した人の口コミから、坪田塾をおすすめできる人を解説します。

ビリギャルに憧れた人

親でも子供でも『ビリギャル』を見て、「自分もビリギャルみたいになりたい」と思っている人は坪田塾を強くオススメします。

こうしたきっかけが強いモチベーションになるため集中して勉強できる理由になるからです。

親も同様で、「とりあえず塾に行かせればいいや」という他人任せではなく、自分も子供の受験に深く関わるというコミットが強くなります。

大学受験は親のサポートも非常に重要です。

親の精神的なケアや私生活面でのサポートは、ストレスが溜まりやすい受験生にとって助かりますからね。

『ビリギャル』に憧れて坪田塾を検討している保護者の人も、積極的に子供の受験に関わろうとするので、オススメです。

勉強の仕方が分からない人

これまで全く勉強してこなかった生徒はいざ勉強をやろうとしても、勉強の仕方が分からないのです。

私もそうでした。

坪田塾は「勉強法」を教える塾なので、こうした生徒に最適だと思います。

成績が悪い人って勉強しようと思っても勉強の仕方が分からなかったり、「どうせ勉強したって」と諦めている人が多いです。

坪田塾は勉強が苦手な子でも自分から勉強できるように、モチベーションを育てることが上手です。

坪田塾と武田塾の比較

坪田塾とよく比較されるのは「武田塾」です。

どちらも「授業をしない」ということでよく似ています。

違いがよく分からない方のために比較表を作成したので参考にご覧ください。

 坪田塾武田塾
「授業」をしない。「勉強法」を教える
特徴勉強習慣を身につけさせる自習をサポートする
価格週6時間で約50,000円/月週1回(2時間)で約40,000円/月
校舎数首都圏・関西・愛知の27校全国400校
合格実績豊富
自習室なしあり
勉強計画の作成

坪田塾と武田塾の大きな違いとしては、自習をサポートする方法が違う、ということです。

坪田塾は心理学をベースに生徒自身の内面にフォーカスして主体的に自習できるように指導します。

一方、武田塾は、生徒を半強制的に自習する環境に身を置かせる、という方法です。

勉強計画をガッチリ固めてしまい、その計画通りに自習をしているのか武田塾がチェックするという仕組みです。

また武田塾の方が授業料はかなり高いです。

大手予備校に通うのと同じくらいの料金がかかります。

なお、指導自体はどちらも褒めて伸ばす指導をするので、スパルタではないのでご安心ください。

どちらも直ぐに申し込もうとせずに、親も子供も説明会に参加して、「自分がここで勉強している姿をイメージできるか」を確かめることをおすすめします。

他のオンライン塾・家庭教師との比較

「他のオンライン塾とどれが良いのか迷う」という方に向けて、有名オンライン塾・家庭教師サービスとの比較表を作成しました。

  総合評価 特徴 料金(税込)
メガスタ ・満足度No.1
・圧倒的な実績
入会金:15,000円
月4回1回80分:23,520円~
Wam ・コスパが非常に高い
・成績アップ保証
入会金:0円
月4回1回40分:9,200円~
マナリンク ・講師完全指名制 入会金:0円
月4回1回50分 :18,000円(目安)
坪田塾 ・『ビリギャル』のモデルの塾 入塾金:33,000円
月謝:50,000円~
現論会 ・大学受験に特化 入塾金:55,000円
月謝:56,650円~
数強塾 ・数学の指導に特化 入塾金:16,500円
週1回40~60分:19,800円〜
家庭教師のガンバ ・4年連続口コミNo.1 入会金:0円
月4回1回30分:16,400円〜
Netty ・カメラ、マイク無料レンタル 入会金:0円
月4回1回50分 :17,600円
モチベーションアカデミア ・モチベアップが得意 入会金:0円
月謝:39,800円
ホワイトベア ・褒めて伸ばすスタイル 入会金:11,000円
月4回1回90分 :13,200円
e-Live ・曜日、回数、時間が自由 入会金:別途発生
週1回1コマ(30分):15,400円
家庭ネット ・独自のホワイトボード共有システム 入会金:22,000円
システム管理費:2,200円/月
1コマ(25分):1,320円
家庭教師の銀河 ・フォロー体制が充実 入会金:20,000円
1コマ(30分):1,375円

ここでご紹介したオンライン家庭教師は以下の記事で詳しく紹介していますのでご覧ください。

おすすめオンライン家庭教師_高校生と大学受験向け
高校生・大学受験におすすめのオンライン家庭教師14社を徹底比較。ランキング形式で紹介

続きを見る

関連:高校生・大学受験におすすめのオンライン家庭教師14社を徹底比較。ランキング形式で紹介

坪田塾の入塾までの流れ

step
1
坪田塾公式サイトにアクセスして説明会に申し込む

公式サイトにアクセスして「説明会に申し込む」をタップします。

坪田塾の評判_入塾までの流れ

坪田塾の評判_入塾までの流れ2

連絡先などの必要情報を記入の上、通いたい校舎もしくはオンライン校を選択して、都合の良い日程を選択して説明会の予約をします。

step
2
説明会に参加する

説明会に参加すると、「坪⽥塾の指導⽅法」や「勉強を継続するためのコツ」など、学習に役立つ情報も教えてくれるので参加するだけでも価値があります。

娘の塾を検討しに来たけど…
私の方がめっちゃ学ばせて頂きました!
〈ダメな例〉を全てやってのけてた自分にアッパレっす~😅
わざわざ上本町まで来た甲斐あったな♡#入塾案内#坪田塾#ビリギャル pic.twitter.com/73sCfPkV6i

— Blufight (@style_yuna) January 26, 2019

説明会は原則として親子同席が必要です。

ここで興味が出てきた方は診断テストの日程を決めることになります。

step
3
診断テストを受ける

お子さんの論理的思考力と性格を把握するための診断テストを受けます。

テストの結果で入塾が断られることはないのでご安心ください。

step
4
“子”別の学習相談

その後、先生と個別の学習相談を受けます。

学習相談では、お子さんのやりたいことや将来の夢を引き出して、それらを叶えるために「本当に通いたい志望校」を決めていきます。

そこから診断テストの分析結果をもとに、必要な学⼒と現在の学⼒とのギャップを明確化し、志望校合格に必要な学力から逆算して、学習計画を作成してもらいます。

さらに、その学習計画を実⾏するための勉強⽅法や、勉強の習慣化に対するアドバイスも受けることが出来ます。

これら坪田塾のサポート内容に納得がいけば、実際に入塾の手続きを行います。

以上が入塾までの詳細な流れです。

坪田塾に興味がある方は公式サイトで詳細を確認して、気になったら説明会に申し込むことをおすすめします。

無料の説明会に申し込む

説明会参加で入塾金33,000円がタダに

坪田塾でよくある質問

教室の雰囲気はどんな感じですか?

和気あいあいと明るい雰囲気です。

下の写真が実際の坪田塾の授業風景です。

坪田塾の評判は最悪?授業風景

人によっては「騒がしい」と感じるかもしれません。

「クラス」という形式ではなく、中学生から高校生・浪人生が同じ教室で各自の勉強計画に合わせて勉強しています。

先生はどんな人が多いですか

先生の6割が正社員の講師で、残りがサポートという形で学生講師がいます。

学生講師も旧帝大や有名私大など難関大学に通う学生です。

週何回通えばいいですか?

週6時間以上の受講をオススメしていますが、各個人のレベルや目標、学習状況によって異なります。

具体的には個別の学習相談の際に決定します。

坪田塾の口コミ・評判まとめ

坪田塾の良い評判と悪い評判をまとめました。

中には「最悪」という口コミもありましたが、結局塾選びで一番重要なのは、子供と塾の相性です。

もっと言うと子供と塾の先生との相性です。

これを確かめるには実際に塾に足を運んで「説明会に参加する」「体験授業に参加する」ことが重要です。

子供が気に入ったら多少高くてもぜひ入塾した方が良いです。

その方が子供が進んで勉強するので成績が上がる可能性が高くなるからです。

坪田塾に興味がある方は公式サイトで詳細を確認して、気になったら説明会に申し込むことをおすすめします。

無料の説明会に申し込む

説明会参加で入塾金33,000円がタダに

-オンライン家庭教師・塾